6.09.2015

Marketplace

次男くんが授業で「商売をするMarketplace」の経験をしました。

立案、企画、実行すべて自分でやるわけですが、これが結構面白そうでした。

次男くんはお祭りにあるような屋台のシューティングゲームをビジネスにしたかったそうです。また、場所代や迷惑料や材料費や税金がかかるので、できるだけ大人しいゲームでコスト削減に努めました。何週間かアイディアを出し合っているうちに出来上がったビジネスのコマーシャルが次の動画。


さて、ビジネスは3日間と時間限定。そのうち1日は親もお客さんとして参加してもよい日があり、私も参加してきました。
リサイクル品を加工してコスト削減をしている商品や、庭になっている草花をうまく利用したオーナメントや、手作りのブックマーク、マッサージサービスなどいろいろなアイディアがあり、見学して回るだけでも楽しかったです。
さて肝心のビジネスはどうだったのでしょうか...
当日はこのようにプラスチックのコップを並べました
さてさてお客さんはきてくれるのか?

お客さんがくるまでは隣りの商売のことを羨ましそうに見ていました
テーブルの上に載っているのは賞品となるにんじんスティックです
賞品はチョコレートやお菓子などのジャンクフードは禁止というルールがあり、
仕方なくにんじんスティックを選びました
やっとお客さんがきました!
仲良しくんAugustのママです
ルールを説明してプレイしてもらいます
このママは見事にコップを倒し、にんじんスティックをプレゼントしました!
この3日間終わって彼の商売は一応黒字に終わったそうです。めでたしめでたし。

6.08.2015

Moving On Ceremony

多忙極まる学校の年度末ですが、残りわずか3日となりました。今週は小学校のどの学年も勉強する気がみじんもありません!

今日は小学校5年生たちとその親を招待して卒業式 Moving On Ceremonyでした。
始まる前、いつもよりやや厳かな雰囲気
私はいつもの後方左側、通路側の席を確保(すぐに外に出られるように)

約150名の卒業生がいたのですが、各クラス代表者が短いスピーチをしました

卒業証書授与を待っています
このような場のために常夏のタイでも長ズボンを一着くらい
用意しておかなくてはと、今日は深く反省しました
本当に一着もありませんので

副校長先生から卒業証書を受け取るときは、右手で握手、左手で受け取り、
一瞬止まってカメラ目線、という的確な指導を事前に受けていました。

一年間、一番仲良くしてくれたタイ人のお友達も見事なカメラ目線
音楽の先生がチェロ、ピアノ、フルートで伴奏をしてくれてみんなで歌を歌いました。

クラス単位で写真撮影
この後みんなでプール、テニスコート、体育館貸切状態で下校時間まで遊んでいたそうです。今日が一年で一番楽しい日だったとか。そらそうだわな。

6.07.2015

物件情報(その7)

さて前回同シリーズの投稿をしてから数ヶ月以上経過してしまいました。

実は、その間にいろいろな交渉ごとがあり、このたび再び「物件情報」に投稿できることができています。

今夏引越すことが決まりました!パチパチパチ~

「家のこと」シリーズでもさんざん愚痴を聞いていただきました、このお化け屋敷とは8月15日までに別れを告げることになりました。

修理修繕を繰り返してきたお化け屋敷は現在とても住みやすいのですが、なにしろ引越し当日から基本的なものがたくさん壊れていたため、「家主不信」に陥ってしまい、契約上許される範囲内でもっとも短期での引越しとなります。
現在の家は「クリーニングが入っている」にも関わらず引越し当日から浴槽が黒ずんでいました
漂白剤を使用したらススみたいに黒くなった!
自分が住んでいるうちに徐々に汚れるならともかく、
人の残していった汚れはどうも受け入れられず
それ以外にクーラーの騒音で夜中起きてしまうことや、カーテンレールが一列しかないため目隠し用のカーテンがかけられないことがあり(家のつくりが安っぽくてだんだんと気分も落ち込んできた)、やや無理を言って引越すことに決めました。
新居概観
1階部分の間取り図
今のうちにあるような射撃練習に利用できるような無駄なスペースが減ります!
現在に比べると庭の大きさは半分以下なのですが、
我が家のお二人さんは「インドア派」だということが分かったので、これも問題なし


2階部分の間取り図
私の部屋も現在に比べるとだいぶダウンサイズされ、使いやすくなります
無駄な歩数が大幅に減る予定
タイの賃貸事情を少しは学習した私。次の家は新築、カーテンレールはすべて2列、クーラーは最新式だからわりと静かだという話。現在の問題をできるだけクリアできるような物件を探しました。

新築なので、浴槽が黒ずんでいることは少なくともないでしょう。

本当は更なるダウンサイズがよかったのですが(広すぎる家は歩数が増えるばかりで、本当に苦手です)、新築にもこだわりたかったので、この家に落ち着きました。

さて、引越しが決まったとたん、「実は数年住んだ家のほうがすべて修理が済んでいておすすめ」という噂を耳にし、「えぇぇぇ!新築でも最初からぜんぶ壊れているの?!」という驚きが隠せません。

ということで、次の家でもがっかりしそうな予感もしてきた.... 

タイの賃貸事情は奥が深すぎて私はもうついていけません。実際引越してからみなさんに結果報告します。