アメリカを離れて早20年、今年ひさしぶりにThanksgiving turkeyを食べることができました。
日本のおせち同様、年に一度食べたくなるこのターキー。今年は20年ぶりにアメリカ人が多く住む地域に引越してきたので、この時期になるとHalloween, Thanksgiving, Christmasなど季節の催事を経験することができます。
さらにいうと、現代のアメリカ本土以上にタイのこの片田舎ではアメリカンな季節の催事が重視されています!
昔アメリカの公立学校では冬休みをChristmas vacationと呼び、12月の最終登校日にはChristmas partyを教室で開催していました。復活祭(Easter)の時期には学校でegg huntをしたり、その時期の1週間の休暇はEaster vacationと呼ばれていました。
ところが、最近は様々な宗教の方々が入り混じっているということで、差別のないように、
Christmas vacation → Winter vacation
Christmas party → Winter partyとでも呼んでいるのでしょうか
Easter vacation → Spring vacation
と名称を変え、学校主催のegg huntなどはあり得なくなってしまいました。
アメリカの友人などは、公立学校のイベントが減ってしまって少し味気ないと言います。
季節の催しをしてはいけなくなったアメリカに比べると日本はお盆、正月、節分、七夕などまだまだ残っています。
いろいろな人種を抱えていても、ちゃんと名称も変更せずに各宗教の重要祭日を重んじているのがシンガポールです。シンガポールは人口の85%が華僑(仏教)、残りがマレー系(イスラム教)とインド系(ヒンズー教)。年間の休日を見ていても実にバラエティに富んでいて、各宗教の最重要祝日を休暇にしています。ここらへんはアメリカよりもうまくやったなと私は思います。
それにしてもThanksgiving料理、たくさん余った.... 少人数家族なので七面鳥は1/2羽しか頼んでいなかったのですが、翌日(今日)も3食ターキー料理..... もう来年のThanksgivingまでターキーはいらない.....
|
朝食はターキーサンド(写真なし)。
昼食はターキーパスタ。 |
|
夕食はターキータコス+やはり残り物のパンプキンパイ。 |
次の大イベントは次男のお誕生日会。明日手作りの招待状を配ります!